第36回 石原軍団をかずたま的に読み解くパート1
やまと式かずたま術公認鑑定士の陽向 眞縁です。
石原軍団と呼ばれていた石原プロモーションを率いていた
渡哲也さんがお亡くなりになりましたね。ご冥福を祈ります。
今日から何回かは、チームをかずたま的に見るお話
1963年に石原裕次郎さんが設立された「石原プロモーション」
渋い男はカッコいいで集まった俳優メンバー集団
炊き出しとかいろんな活動もされていて、常にワンチームだったような気がします。
裕次郎さんといえば私よりちょっと年上の世代の映画俳優さん、
マドロス姿で港のブイに片足上げて上着を片手で引っ掛けていた写真を思い出します。
裕次郎さんは「自分が死んだら即会社をたたみなさい」と遺言していたとか、
それを受けて来年1月には解散となっていたようですね。 ディリー日刊記事参考
石原軍団といえば仲の良いチームの代表のような、
しかもいい年齢を重ねている仲間集団のような気もしませんか?
そして、かずたま的にはどんな人が集まっているんだろうとか・・・
軍団のメンバーを勝手にやまと式かずたま術で役柄を見る・・
私がわかる範囲 若手の方はあまりわかりませんでした、
もっとたくさんの方がいるかもですがね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お名前 本質 外向き 名前の役柄(才能・資質)の印象
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0コメント