第35回 さかなクンの次はとっとちゃんは何数系かなぁと予測する。

今月もやります、やまと式かずたま術®ベーシック講座体験会

8/31です!!と予告する。
只今の気温32度ぐらい

バス停に立っているだけで汗が吹き出ます。


実は、お盆特別ダイヤを読み間違え
ひたすらバスが来るのを待ってます。

30分



前置き長すぎ


実はこんな失敗良くします。


確認したのに、間違えに気づかず思い込む


そして、確認したことに逆に安心感を覚えてしまい、


あれれなんてこと


良くしますよ。


ハイ、実は6数系の性質



よく、テレビのインタビュー番組で
その人のヒストリーを話してますよね。



その話やエピソードを聞いていて、この方はどんな役柄を持っているのかを妄想します。



前回はさかなクンでした。


覚えていますか?

さかなクンって呼ばれていると
猪突猛進の2数系の資質



やまと式かずたま術のちょっと統計的な部分でもあります。




今日の方は

世界中を駆け巡り、難民支援やらパンダ保護活動、インタビューアーでもあり、元NHKのアナウンサー出身


大義ある活動

多彩な才能


人脈半端ない


誰とでも調和的に


御年80歳は超えている


たまねぎ頭のあの方と言えば

黒柳徹子さん、


小さい頃はとっとちゃん

私立の学校を退学になるエピソードの持ち主


それが転機で自由学園という学校で自分らしく生きてきた。



そんなとっとちゃんの話は有名ですね


大体あのタイプかなぁと予測する分けです。



で、おもむろに調べるのです。

裏表なしの8数系でしたよ。


いつも忙しそうな印象


複数のものが敵対せずに活かし栄えることができるんです。



才能も多岐に渡り、組織の調和を図る人望力の持ち主


社交的に優れていて同時に沢山のことをこなせる



他にも石原裕次郎さん、小室哲哉さん、山中伸弥さんも8数系



あっそうそう


この8数系の方は資金が大事なんですよ。資金ないとうまく回らなくなるんです。


ちなみにとっとちゃんは4数系

好奇心が大事
好奇心があるもので、私はこうしたいを邪魔されたくないんですねぇ。



まさにとっとちゃんですね。


呼ばれ方や名前でその方の活かすべき資質がわかる



やまと式かずたま術®



無料体験鑑定は8/15からのお申し込み受け付けます。


先着15名



8/31のベーシック講座体験会のお申し込みは受付中



名前から導くその方の資質、成長ポイントが出せるようになります。


お申し込みフォームから、申し込むかメッセンジャーにてお知らせください。






陽向眞縁のやまと式かずたま術®講座

やまと式かずたま術公認鑑定士として、すでに800名の方に鑑定を受けて頂き、さらにベーシック&アドバンス講座講師として活動中。 やまと式かずたま術を習いたい方へのお知らせページになります。 この鑑定は生まれた日と名前の持つ数が、あなたの知りたいことに答えを出してくれる鑑定です。 やまと式かずたま術は倭眞名によって発案創出されたものであり、著作権及び登録商標は株式会社oopAsに帰属しています。

0コメント

  • 1000 / 1000