第39回  やまと式かずたま術とは何か?

祖師、倭眞名師のFB記事より、先ずはご一読いただけると嬉しいです。
そして、その記事に、私陽向眞縁はこんなコメントをしました。


※※※※※※※※※※※※※※※
国を選び、両親を選び、家族を選び、生まれでた日も選び、名前を与えられた。そのことが自分の人生のストーリーを既に描いていた。⬅それを素直に受け入れられるタイミングで、かずたまに出逢ったことが、残された人生を更に豊かにしていくことを実感する。出逢えたこと、めぐり逢えたことに感謝。

※※※※※※※※※※※※※※



人生紆余曲折

波乱万丈


何故、私はこの親の元に生まれたのか?

いや、そもそも私は生まれるべきだったのか?


生んでくれたことに感謝するより、生まれたことを憎んだ人生。



私に幸せなどと言うものは訪れたりはしない!!



そんな中で出会ったとある宗教に勧誘する叔父、優しい叔父でした。しかし拝む事で変わるという言葉にしか当時は受け止められず



古い習慣や慣習のある町で、とやかく言われがちな母の振る舞いに悩み


信じると言う言葉を捨てた11歳の夏




あれからもうすでに50数年




沢山の体験で傷つき、もがきながら生きるしかなかった。




幸せな経験だって沢山あったのに





そこにフォーカスできず、ないもの探しをして、不幸な人生だったと意味づけていた。





還暦すぎ、人生の方向性を変えたのも自分、



許可できない、したくない自らの人生ストーリーに差し込んできた一筋の耀



それからも、少しづつ、少しづつめぐり逢う方々が変わり、そして一年前には、かずたま準鑑定士となった。




だからと言ってすぐに自分の人生を受け入れたわけではない。



1月、祖師よりマスターコースを学び、その奥深い解釈を知り、改めて自身の鑑定書を見つめ直す。



表で見ていた鑑定と裏側から見えてくる鑑定の両方を知り得て




更に、深く知ることが、受け入れることができたのである。




やまと式かずたま術®に出逢うタイミング

鑑定を受け入れる心の余裕



そんなことも実は生まれてきたときから、ストーリーがあったのか。



昭和と言う、戦後の混乱期から高度成長時代、平成、令和を生きている



生きてきたことに、我ながら、あのとき死を選ばなくて良かったね。



あの時に死を選ばなかったから、この世に生まれたこと、波乱万丈な人生を生き抜いたことにも



素直に良かったね。まあものの見事な人生ストーリーだったねといえるようになったからね。



人生いろいろ

すいもあまいもあるじゃんね




今悩んでいるなら、一回私が話すやまと式かずたま術®を聞いてみませんか?



やまと式かずたま術®は誰か出しても同じ鑑定書はできるんですよ。



それは本当にすごいものです。



自分の歩んだ人生が可視化できるんです。


それをゆっくり、じっくり読み解き、これからの人生の道標においておく


悩んだり、迷ったら、

もちろん自身で決める、
直感に従う、
信頼できる人に相談する、
最終的に家族に相談したり、報告する。



あなたはどのタイプですか?



実はこの相談する方法もあなたにあったやり方があるんです。




それを間違うと、しなくても良い回り道になりますよ。




先ずは自身のやり方や判断基準を手に入れることからやりませんか?




私はこれに出逢って、人生が変わりました。




あなたの目に触れたなら、いつかいいタイミングがあります。

陽向眞縁のやまと式かずたま術®講座

やまと式かずたま術公認鑑定士として、すでに800名の方に鑑定を受けて頂き、さらにベーシック&アドバンス講座講師として活動中。 やまと式かずたま術を習いたい方へのお知らせページになります。 この鑑定は生まれた日と名前の持つ数が、あなたの知りたいことに答えを出してくれる鑑定です。 やまと式かずたま術は倭眞名によって発案創出されたものであり、著作権及び登録商標は株式会社oopAsに帰属しています。

0コメント

  • 1000 / 1000