第30回 数が持つエネルギーを言葉にするかずたま術

やまと式かずたま術

公認鑑定士
陽向 眞縁です。


7月下旬最後の一週間ですね。
皆さま いかがお過ごしですか?
 

7月は

どんな数の月でしたか?

 
私は7でした。
7は優先順位を明確にして、急進または継続するとよい時期ですよという意味でした。
 


毎月のキーワードはカレンダーとして、お渡ししてますが
意識されて過ごされましたか?
 


私は  今年2回目の7 優先順位の月
 


でも何か1回目とは違う感覚でした。何かしなければとか、優先順位を決めなければとかはあまり思わずにちょっとだらっと過ごしています。
7には急進するの他にも継続するという言葉もあるんですね。
 
 

しいて言えば、自分の鑑定書の読み解きをさらに詳しく眺めていたかな?
 
 
かずたま鑑定と自分のストーリーを重ね合わせてました。
 


 
 
毎日少しの時間をかずたまと向き合っています。
 


そうすると、意外な発見があるんです。見落としていたといったほうがいいかもしれません。
 
 


寵愛相と側近相をもって生まれてきた自分の使命とは何だったのかとか
 
 
自分の役柄のどこが動いて、この判断をしているんだろうかとか
 

さらにさらに言えば
 
今年の年盤に書いてあったことって何だっけとか← ← 今更そこ?
 


こうやって時々振り返ると「ををっ~」ってなります。
 


鑑定を受けてくださる方へお話をする前には、
 
かなりじっくりと成人基本盤という20歳から59歳までの9マスに表や示されたかずたまカード(9枚のカード)を表にしたり、裏にしたりして
 
風車と言って色の配置を見たり(色霊・形霊)
数から言霊に置き換えること(数霊・言霊)
 
16菊花の漢字の並びを、さらに数霊に戻して、さらに言霊にする
 
 
そんなことをしているときに、受けてくださった方の人生に思いを馳せます。
 


これからきっといい流れにのっていくんだろうなあとか

 

ここは注意ポイントだから忘れずに伝えようとか

 


鑑定をお伝えする時間よりかなり長めに・・・・思考の時間を過ごします。
 


それをたまに自分にもやるのです。
 
 


祖師倭眞名より習ったたくさんの鑑定方法や読み解きを


繰り返し、繰り返しやってみる。


こんなことをしている時間が楽しかった7月でした。
 
 


最後に、今日も
倭眞名(やまとまな)先生がFBに書いている記事をご紹介します。


数に秘められたエネルギー

普段呼ばれている名前、どんな呼ばれ方をするかによって、自分の出すエネルギーも違うんですよ




数は、純粋にそのエネルギーを表してくれる翻訳機能を持っている。

★★★★★★★★★★★★★★★★★
2020/7/27 

 やまと式かずたま術

やまと式かずたま術と命名した理由は、いくつかある。
 
「数霊」自体が日本古来の考え方の一つである点。
 

古事記や日本書紀の中で神武天皇が、この国の全貌を見た際の比喩に由来している。
 

古事記では大倭(おおやまと)豊秋津洲、日本書紀では大日本(おおやまと)豊秋津洲と記載されている点である。
 

私の名前は古事記からかずたま術の名前は日本書紀から「やまと」と言う言葉をいただき付けさせていただいた。
 
この国に生まれ生きる事、生かされているに感謝し、敬意を持って道を誤らない誓いとして、少し身に余る名前を使わせて頂いている。
 
 

「やまと」=84→3  


大義ある事を発信し積み重ねる意味となる。
私利私欲ではなく多くの方々にお役に立てるものとしてと言う意味も込められている。
 
 

「かずたま」=111→3

純粋に質の高さを求め主張、明言を積み重ねる意味となる。
 
数は、純粋にそのエネルギーを表してくれる翻訳機能を持っている。
 

「式」=25→7 

正に変わらぬルールとして
 
「術」=116→8 純粋に極めて結集、結束をはかり多くの方々に認知、インフラ化していただきたいと言う意味になる。
 

「やまと式かずたま術」=336→3


よくよく分析、理に適った理論を元に仲間作りを積み重ねて行く。
 
私が日々、お話している芯の部分と同じである事に気づいていただけるのではないか
 
皆さまと共に令和から未来へ  倭眞名FB記事より
★★★★★★★★★★★★★★★


生まれたときの最初のプレゼント
 
それはあなた「な ま え」
 
あなたの名前  
大事にしてくださいね。
 


やまと式かずたま術公認鑑定士
陽向 眞縁(ひむかいまさよ)
やまと式かずたま術の更に奥深い
人生の成功法則は別名人生のカンニングペーパーとも言われてます。


過去世からのお知らせ、現世では何に向かったのか、向かうべきか、本当に希望する未来は何かが数で知らせてくれます。


この鑑定は総合鑑定を受けた方向けの鑑定なんです。



鑑定を道しるべにして半年、この鑑定の凄さが身に沁みました。


近々、有料モニター募集します。

陽向眞縁のやまと式かずたま術®講座

やまと式かずたま術公認鑑定士として、すでに800名の方に鑑定を受けて頂き、さらにベーシック&アドバンス講座講師として活動中。 やまと式かずたま術を習いたい方へのお知らせページになります。 この鑑定は生まれた日と名前の持つ数が、あなたの知りたいことに答えを出してくれる鑑定です。 やまと式かずたま術は倭眞名によって発案創出されたものであり、著作権及び登録商標は株式会社oopAsに帰属しています。

0コメント

  • 1000 / 1000