第25回  口癖はどんなでのですか?

やまと式かずたま術

公認鑑定士
陽向 眞縁です。


−7kgと大きく出たダイエット 

−3kgまで落ちたのに また1㎏戻り中


先は長いぞ・・・・・
 
なかなかかけなくなっちゃいました、ブログ。


リザストの使い方の説明の講座をうけたら、
受けた人、その日のうちに私に話した話を書いていたんですよ

かなりなダメ出しのブログ(笑)でしたよ。


その配信読んで、一気に萎えてしまっちゃいました。むずっ

 

記事を書きたくない

そんなことあるんですかあとか言われそうですけれど
実はそんな感覚になったのは初めてでした。
 


かろうじて、FBだけは発信してますが
アメブロもHPも何も書いていませんでした。
1500記事とかずっと続けて書いていたんですけれどね。
 
今日は
かずたまベーシック講座体験会だったんですけれど
そこでお披露目した話を書いちゃおうかなって思って
久しぶりに書いています。
 
 
祖師 倭眞名先生も最近はご自分のFB記事にさまざまなこれまでオープンにしていなかったことを毎日配信しています。
 


結構具体的なことまで
 
 
興味があったらつながってみてください。
今日は口癖のお話書いていました。


口癖からわかる数の特性

 
 
癖とは、資質と紙一重と言える。
「かずたま術」で名前から導き出す資質から、口癖の傾向もみえてくる。
 


1数系 
何にむいてますか?他人とは違う才能があると信じている。
 

2数系 
今はいい、やらない、いらない。集中しているから邪魔して欲しくない
 

3数系 
前もって言ってよ。人なりの計画があるんだから急に言われてもね。
 

4数系 
自分ならこうする。それも悪くないけど、私の案の方が面白いのに。
 

5数系 
俺、やれば出来るんだけどね。あの人、あそこがこうだったらいいのに。
 

6数系 
結果的に良かったね。結果オーライ、失敗も成功の元だから。
 

7数系 
う~~んと沈黙を守る、今はむりかな慣れるまで時間かかるし
 

8数系 
世間的にどうかな。大義ある?お互いにwinwinならいいよね。
 


9数系 
聞いてないよ、知らない。 
なんで、初めから言わないの。
もう、しらないよ。
 
 

あなたの口癖はどんなですか?

 


あなたの周りの人はどんな口癖がありますか?
 


もしかしたら1つじゃないかもしれないですけれど
 
 
口癖って裏返して考えてみると才能や資質が隠れている。って言われているんですよ。
 


私は9数系が多かったかな?
 


女性って 結婚すると違う名前になるでしょ
 

子供が生まれると役割とか役柄が変わるから
着ぐるみ着たみたいにいくつか持つんですよ。
 

本当の自分と親である自分と2種類の役柄を持つ人もいるんです。
 

男性はその点 1種類だからわかりやすいかな?
 

自分を知る

 

相手を知る

 
やまと式かずたま術は相互関係を改善することができるんですよね。
 


口癖から相手のタイプもわかるけど
 
さらに
 
相性とか
弱点とか
キラーワードとか
タブーとかも
 
わかったりします。
 
お子さんの育て方の方法も 
実はあるんです。
 
部下のモチベーションアップも
 
 
やまと式かずたま術🄬って奥深いんですよ。
 
ではまた。

陽向眞縁のやまと式かずたま術®講座

やまと式かずたま術公認鑑定士として、すでに800名の方に鑑定を受けて頂き、さらにベーシック&アドバンス講座講師として活動中。 やまと式かずたま術を習いたい方へのお知らせページになります。 この鑑定は生まれた日と名前の持つ数が、あなたの知りたいことに答えを出してくれる鑑定です。 やまと式かずたま術は倭眞名によって発案創出されたものであり、著作権及び登録商標は株式会社oopAsに帰属しています。

0コメント

  • 1000 / 1000