第23回はカンニングペーパーなんて言われたりします。


最近、祖師倭 眞名師より、

人生のカンニングペーパー

という意味がはっきり分かった特別講座を受けました。



すごい、かずたま術  やばい、やばいと思いました。
 


ただいま、
さらに自分や周りの方にモニター受けて頂いてます。
 


いつかこれで鑑定をしたいなと思っている

やまと式かずたま術

公認鑑定士
陽向 眞縁です。


 
やまと式かずたま術を表す言葉の数々
やまと式かずたま術は様々な言い方がされています。

知っている中でもよく言われているのが、

人生の設計図とか、

人生の羅針盤

人生の処方箋

人生の道しるべ

人生のカンニングペーパー

人生の答え合わせ

自己探索法、

自己肯定法、
コミュニケーション術、

相互理解の鍵、
資質の活かしかた、
子供の資質を知る 

神様

電卓



まさかの神様、電卓は知りませんでしたが、どれもこれもわからないわけではないです。

どの言葉がその時々でしっくり来るかは別ですが、




みなさんは受けてみて
どんな言葉がしっくりきましたか? 
 
 


今日は人生の答え合わせという体験話をしたいと思います。



これって実は長く生きていると振り返るスパンが長いので、なるほどっていう方が多いです。



生まれたときからのすべてを鑑定書で振り返るのです。



ベーシック講座を受けた方には必ずお出ししています。
 

じっくり自分で、自分の人生を振り返る、そこで起こった様々な出来事を振り返ると
 

転換期という時期や結婚したとき、引っ越しや転職、自分の環境が激変したとき、

体調を崩した時期、
実は親が死んだとき

幼少期の出来事で今の仕事につながる出会いがいつだったか?
 
人生のキーパーソンとの出会いがあったとき 
 
こんな様々なことが実はぴったりだったりします。
 



そもそも、
なぜか人間関係で悩んだ理由とか、
恋愛でうまくいかなかった本当の理由とか、
 


ほかの兄弟は親から庇護を受けていたのに、自分だけは早くから家を出て苦労したとか、
 


家を継ぐべき人はいるのに、なぜか親が自分ばかり頼ってくる、それもお金だったりとか、
 


一番上だから、ずっと家を継がなければいけないとわかっているのに、実際にはそれができないで悩んでいたり、
 


親はあの子ばかりかわいがって、私は知らん顔とか、あたしは親から愛されてないとか
 

それも実は理由があって



というお話をすると目からうろこと話されて、

「これでいいんですね」

とほっとされる方も多いんですよ。
 


それは、自分の子供にもいえて、
家を早く出たがる子だったら、
 
早く家を出ても困らないように、そのつもりで育てる、
 


愛されることにこだわる子だったら、
 
その子が愛されていると感じることは何かを考えて向き合うとか、
 


子供のころから人との関係に悩む子だったら、
 
どう向き合っていくかを考えておくとか、
 


子供へのしつけの方法だって実は違っていいんですよ。
 

そんなことも知らずに、
私は子供に自立させて早くから家を出るようにしつけていました。
 


その子たちがみんな家を出ると決めていたと知ったのは、もうすでに40歳も過ぎていましたが、
 


ああそれでよかったんだあと思えたのは

よかったかなと今感じています。
 
 

やまと式かずたま術を知ると子供への接し方にも自信が持てます。
 



タイムマシンに乗って悩みながら、ほかの親とは違う育て方をしていた頃の自分に逢えたら、
 


「あなたは間違っていないよ、その子たちは家を早くから出る子たちだからね」
って言ってあげたいですね。



 
子育てって悩むじゃないですか、どんなにうまくいっていても、本当にこれでいいのかって。
 


かずたまを知っていると、そこ悩まなくなりますよ。ぶれなくなります。
 


自分の人生の答え合わせというお話でした。
 



やまと式かずたま術のベーシック講座体験会では、自分以外の家族のこともわかってくるかずたま鑑定の入り口の方法もお伝えしています。
 


ちょっとだけ、知ることのできる範囲を広げて、やまと式かずたま術で子育てらくちんにしてみませんか?
 



ベーシック講座体験会
かずたま鑑定体験
 
7月半ばに募集します、 

気にしてみてくださいね、すぐに満員になっちゃうので
以前に私の鑑定を受けた方で、ちょっと聞きたいという方も受け付けています。
お気軽にどうぞ もちろん無料ですよ。
 

 
FB: Masayo Tanitu 

でお待ちしてます。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
 
 


陽向眞縁のやまと式かずたま術®講座

やまと式かずたま術公認鑑定士として、すでに800名の方に鑑定を受けて頂き、さらにベーシック&アドバンス講座講師として活動中。 やまと式かずたま術を習いたい方へのお知らせページになります。 この鑑定は生まれた日と名前の持つ数が、あなたの知りたいことに答えを出してくれる鑑定です。 やまと式かずたま術は倭眞名によって発案創出されたものであり、著作権及び登録商標は株式会社oopAsに帰属しています。

0コメント

  • 1000 / 1000