第16回 主体論とかずたま鑑定と。
やまと式かずたま術®
公認鑑定士
陽向眞縁
(ひむかいまさよ)です
かずたま術に出会う前に、アドラー心理学をベースにしたプロコーチスクールに出逢い、
メンタルコーチでもあります。
コーチを育成している方のサポートもしてます。(サポート相だし(笑))
東京ネクストステージ
昨日は初日
そこで話が出ました。
アドラー心理学の主体論
以下はアナザーヒストリー宮越流解釈ですが
############
私たちはよく、「人はみな人生の主人公だ」と言います。
未来の真っ白なキャンバスに絵を描いて、そこに向かって生きていくような生き方。この「人生の主人公は自分であり、自分の人生は自分で創ることができる」というのが、「主体論」という考え方です。
自分の生まれ(DNA)や家族の状態、受けた教育や資産状況そして周囲の環境。それらによって人生は決まってしまっている。そう思えるときもあるかもしれません。こんな考え方を「決定論」と言います。
もちろん、過去や環境の影響はゼロではありません。
でも、考えてみてほしいのです。私たちにはいつも選択肢がありました。実際、親がどう言おうと、上司や友人がどう言おうと、自分で決めたこともあるはずです。
そして、誰かの言うことに従ったときでも、従うことを決めたのは自分なのです(と考えてみましょう)。
そして、それら全ての決断が私たちの人生をつくってきたのです。
『重要なことは、人が何を持って生まれたかではなく、与えられたものをどう使いこなすかである』
と、アドラー心理学の創始者 アルフレッド・アドラーは言います。
私たちはこれまでも、持っているものを使いながら人生をつくってきました。そして、そのことを思い出せば、これからはもっと意識的に選択し、持っているものを活用して自分の人生を生きていく主人公になれると思うのです。
このことから、アドラー心理学は「使用の心理学」であるといわれます。
今この瞬間も、私たちには自分が気がついている以上にたくさんの選択肢があり、どれを選ぶかは自分次第です。
そして私たちが選択、実行したことが、私たちの未来に影響をあたえていくのです。もちろん一つの選択をしただけで自分の人生や相手との関係がガラッと変わることは少ないかもしれません。
しかし、
私たちは自分の意思で選択をし続けることができます。
そのことで、未来に何らかの影響をあたえ続けることができる。それも確かなことなのではないでしょうか?
私たちは、運命に翻弄される無力な存在というわけではないのです。だから私たちは、瞬間瞬間の選択を大切にしたいと思っています。
想像してください。目の前にたくさんある扉。そのどれかを開く。私たちはその作業を毎瞬毎瞬続けているのです。
これまでは意識せずにいたときのほうが多かったかもしれませんが、あなたが選んで開けてきた扉によってあなたの人生がつくられてきたのです。
だから、いま目の前にどんな扉があるかに気づいて、どの扉を開けたらどんな未来が生まれていくのか? それを想像してから扉を選び新しい世界に入っていきたいのです。
このことを学んだのならば、ぜひこれまでよりも意識的に選択してみてください。そして、それを続けてみてください。小さなことでいいのです。むしろ小さなことを積み重ねるつもりがいいかもしれません。
望む未来を生み出すために、選択をして、実行する。
それを続けるなかでだんだんと、「自分で選択しているんだ」「自分の選択が未来をつくるんだ」「それが他人へと社会へと影響しているんだ」と実感ができると思います。
それは自己効力感といわれる感覚とも近いのではないでしょうか。この感覚がつよくなればなるほど、夢を描くこともたやすくなります。逆に、この感覚が弱いと、「叶いっこない夢など描かない」となりかねないのです。
私たちがそれを体験できたら、クライアントにもそれを体験してほしいと思います。「自分が人生の主人公である」「自分の行動が未来に影響を与える」そう思えるようになることでクライアントは幸せに近づいていく。そう思いませんか?
それもコーチの仕事のひとつなのです。
############
好きです。主体論
その対岸にあるのが運命論なのでしょうか?
人生の全ては運命によって決まっている。
かずたま術は運命論に、感じる人もいるのかなあ?
考えたことなかったなあと新しい気づきでした。
運命というより、こういう選択はあなたにとって、より良いかもしれないねと言う道筋が描かれている。
生まれた日、生まれた時につけてもらった名前、
そこには、大切なあなただけの航海図があるんだよ、見てみない?
今年はこんなこと気をつけてね
今月はこれ意識してみたら?ここは注意してねって。
とはいえ、毎日毎日それだけで生きているわけではないですよね。
そのキーワードを意識しつつ、やっぱり決めるのは、自分自身だもの。
どんなに鑑定書があっても、その通りには生きていない!!
とか言いながら、振り返ってみたら、あらら、意外にそんなタイミングであんなことがあったわあって、なるのが不思議で仕方がないですよ。
私は今月はチャレンジの月
だから、ほら大して意識していないのに、コーチングのサポートをしている(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
なあんだあ〜。と
まんまなんだあとか
いいじゃん、いいじゃん
どんどんチャレンジしちゃいなよ。
結果はどうであれ
チャレンジを楽しもうと思えるわけですよ。
どこ行くの〜〜〜って言われそうですが、去年から始まったのはこの5年間は何かまた大きく変わる時みたいなんです。
来年はピンと来たら、何かやらかしていいらしい。!!
どんなになるかなんてわからないけれど、持ち前の役柄を活かして
楽しむ人生を歩んでいると思うんですよ。
迷いが減る
将来の漠然とした不安が減る
私の大切なこと。
みんな違うからね。⬅当たり前
貴方は何を大事にするの?
本当はたぶん気づいています。
それ大事にしてください。
言語化して見える化したい方は
是非一度やまと式かずたま術®を受けてみてくださいね。
相手の口癖で、
個性がわかる秘密を教えます。
自分を知り、相手を知る
それが相互理解の極意
かずたまが一番大事にしていることなんです。
様々なキーワードが折り重なり、だから唯一無二のあなたなんですよ。
自分を大事に
相手も大事に
かずたま術を活かして
更に幸せになってくださいね。
ひむかいまさよからのお願い🙏
0コメント