第14回 ここぞという時の最終決断のキーワードは?
やまと式かずたま術®公認鑑定士
陽向眞縁です。
とはいえ、長くニックネームとして使っていた"かあさん"で呼ばれるのもまだまだ多く、不思議だなあ
呼ばれる名前で湧き上がる感情が違うんですよ
あなたはどんな名前で呼ばれてましたか?
いくつ呼ばれ方ありますか?
まあこう
⬅これは父が私を呼ぶときの名前
まさよさん
これは仙台の仲間の中での呼ばれ方
最近はまたこの名前を使うことになりました😀
たにつさん
仕事場での呼ばれ方
もう一つはかんごふさん
たまに
せんせい
とも呼ばれます。
やぎ
⬅我が家でのニックネーム
まさよ
⬅呼び捨て
お母さんではないんです(笑)
一つではないんです。
呼ばれ方
その呼ばれ方で私の中のちょっとした違い。
どの人からどんな風に呼ばれたいですかぁ。
オイとかおまえとかおかあさんって呼んでいた人もいました。⬅過去形(笑)
今月は家族の誕生日が重なる月
昔懐かしく
我が家は子供の頃はみんな呼び捨て😀
人ってね
生まれた時の一番最初のプレゼントは
そう、名前なんですよ
その名前から導き出される数字にこそ
ここぞという時の最終決断のキーワードが隠れているんです。
1から9のいつもと違うキーワード
このことを知ったら、思いっきり納得しちゃいました。
全然違うのですよ。普段の自分とは
まだまだ知らない未知の自分もわかったりします。
また一つ新しい自分発見できる、
かずたま体験鑑定でお知らせします。
0コメント